会員制完全プライベート
インドアゴルフ場

特徴1. 広尾で毎日上質なラウンドを

特徴2. 最速でスキル向上できる練習環境

料金プラン

プラン BASIC PREMIUM
入会金 33,000円 → 無料(期間限定)
月会費 22,000円 33,000円
利用可能時間 60分 120分
営業時間 365日 24時間営業
同時予約
可能日数
2日間
利用可能
完全個室
2部屋
同伴者 1名まで同伴可能
オープン記念キャンペーン実施中 | 入会金​​ ¥33,000無料 | ※少数会員運営のため、募集人数限定受付中

会員様特典

無人施設利用の流れ

  • STEP 01

    STEP 01

    専用アプリで予約

  • STEP 02

    STEP 02

    専用アプリでオートロック解錠して入館

  • STEP 03

    STEP 03

    予約済みの個室でプレー

入会方法

入会方法のガイダンスは
こちらをご参照ください。

入会ページはこちら

無料施設見学・
入会ガイダンスのご案内

実際の施設を見て体験してみたい方、使い方や入会方法のサポートをご希望の方はお問い合わせください

LINEからのお問い合わせ

LINEからのお問い合わせ

https://line.me/R/ti/p/@457mxdbg?oat_content=url&ts=04301153

お電話でのお問い合わせ

お電話でのお問い合わせ090-4932-3527

お気軽にご連絡ください

WEBからのお問い合わせ

▶︎ お問い合わせフォームへ

24時間受け付けております

オリジナルゴルフ
シミュレーター

日本で最も選ばれているシミュレーターに独自スキル向上機能が搭載されたオリジナルモデル

練習モード機能詳細

練習場(メニュー全体)

練習場(メニュー全体)

ショット練習に最適な「ロングレンジ」、アプローチの精度を高める「アプローチ」、パター練習を重点的に行う「パッティング」に加え、スイングフォームのチェックがメインとなる「スイングモーション」、ランダムに生成される円形のターゲット的の枠内に打ち込むゲーム感覚の「ターゲットゲーム」の5つのメニューでから構成されています。

練習場(ロングレンジ)

練習場(ロングレンジ)

いわゆる「打ちっぱなし」で番手毎にショット精度を高めるメニューになります。ショット毎に各種飛球データ、インパクト時のヘッド軌道、自信のスイングの映像ほかのフィードバックを確認することが可能です。

コース内練習

コース内練習

収録されている全てのコースでフィールド内の好きな場所から自由に打つことができます。自身が苦手なシチュエーション、たとえば「池超え」「バンカー超え」「あご高バンカー」「右ドックレッグのドライバー」「下りのアプローチ」・・など重点的に課題の克服に専念することができます。また実在するコースの苦手なホールなど徹底的に取り組むなど実践的な練習が可能となります。

ターゲットゲーム

ターゲットゲーム

直近のアップデートで新たに追加された新練習機能。10~300ヤードの中からランダムに的が生成され、そこに打ち込むゲーム感覚の練習モードです。
目標に向かって打ち込むことで、楽しみながらショットの精度を高めることが可能です。

伊織道場(全体メニュー)

伊織道場(全体メニュー)

膝立ちドライバーのギネスホルダー侍伊織が企画したオリジナルプログラム「伊織道場」。プロとアマの意識の違いに着目し、アマでもプロ同等の実践的な練習をできることを目指したプログラムです。景色などに惑わされず、各番手における距離の打ち分けの絶対感覚を養い、実戦で対峙する様々なシチュエーションへの対応力などを鍛え、自信を持って実際のラウンドに向かうことができるようになります。特に「昇段試験」はゲーム性が高く、楽しみながら何度もチャレンジしたくなるメニューになっています。

伊織道場(ゴルフ力診断)

数ホール実際に回りながら、各ショットのターゲットを決めてから実際にショットしていきます。その正確性を図ることでプレイヤーの番手毎のリアルな実力を診断するメニューなっています。その診断結果を踏まえて、伊織道場の修行モードの各メニューをこなすことで総合力を高めることが可能となります。

伊織道場(アイアン)

伊織道場(アイアン)

選択した番手を持って、ランダムに指定される距離を打ち分けるメニューになります。各番手のコントロールショットスキルが向上することで、たとえば実際のラウンドで低い球でグリーンを狙う必要があるときなどに自信を持って挑むことができます。

伊織道場(アプローチ)

フェアウエイ、ラフ、バンカー。グリーン周り、打ち上げ、打ち下ろし。20ヤードから80ヤードくらいのランダムに出てくるアプローチのシチュエーションでいかにカップの近さに寄せることができるか?10回のチャレンジで高得点を目指すメニューです。ゲーム感覚でアプローチの総合力を高めることができます。

伊織道場(昇段試験)

全部で7つのレベル設定があり、ランダムに出てくる10のステップ全てを成功すれば当該レベルがクリアーできるというゲームです。各ステップでは、ランダムに指定されたシチュエーションからのショット(アプローチ)でピンから一定の距離以内に寄せる必要があり、レベルが高くなるほどその距離が小さくなります。レベル7はツアープロでもクリアすることが困難な設定になっており、ゴルファーの挑戦欲求を刺激するメニューに仕上がっています。

スマホの専用アプリと連動!

スマホの専用アプリと連動!

直近のアップデートを経て、無料のスマホアプリ(iPhone・Android対応)との連動で自分のデータを保存しておくことが可能となりました。練習データ、ラウンド戦績、スイングモーションを保存してスロー再生やラインを引くなど、便利機能が多数あります。

    オリジナルゴルフシミュレーター

    標準セット内容

    標準セット | Standard Set

    標準セット
    Standard Set

    JoyGolf smart+(ジョイゴルフスマートプラス)は、カメラセンサー、プロジェクター、各種ケーブル、モニター・PC周辺機器、正面スイングカメラ、消音スクリーン、打席・打撃マットが標準でつきます。

    • ラフ・バンカーマット

      ラフ・バンカーマット

    • スイングプレート

      スイングプレート

    • フルオートティ

      フルオートティ

    • クッションマット

      クッションマット

    • タッチモニター

      タッチモニター

    • PJアップグレード

      PJアップグレード

    二代目侍伊織について

    二代目侍伊織 | 侍伊織スイング理論の生みの親。

    二代目侍伊織

    侍伊織スイング理論の生みの親。

    そのスイング理論は古武術の動きやこれまでに見過ごされていた物理の原理を取り入れることにより、最小限の力でクラブから生み出す力、さらにはボールに伝達する力を最大化させることが可能となる。

    身体に不自然な動きを強いることなく、老若男女に優しい全く新しいサステナブルなスイング理論。

    初代侍伊織はそのスイング理論の一端を用いて、 2019年に膝立ちスイングのギネス世界記録(キャリー296.3ヤード)を樹立しその確かさを証明した。

    お問い合わせ